岡崎の自由帳

ゲームのプレイ日記。考え方とか解釈の仕方とか、そういうふんわりしたものを大事に色々遊んでます。

【パルワールド】2週目向けの序盤攻略メモ(1/4)

ちょっとこのゲーム、面白すぎるわね。あまりにも。

 

 

 

パルワールドの序盤立ち上げメモ

なにかのきっかけで2週目プレイする場合の、効率的(?)なパルワールドの進め方をメモ。どちらかというとプレイ日記のほうが近い。ある程度の前提知識を持っている人に向けた内容なので、完全新規の人はふ〜ん程度にどうぞ。Ver0.1.4.1時点。

 

とりあえずの最終目標

・拠点レベル15
・プレイヤーレベル44
・レジェンドスフィア量産体制の確保
・快適な陸上&飛行パルの確保
・配合牧場の建設
・メイン拠点の自動化
・伝説攻略?

難易度はカジュアル固定、完全ソロを想定。バグは禁止ですがどこまでが仕様か分からないものが多すぎるので雰囲気で。とりあえずゾーイを捕まえないのは確定。伝説攻略はワールド設定いじらない場合実質裏ボスなのでやるかどうかは未定。

プレイ前の考察

素材集めについて

・パルメタルインゴット
・精錬金属インゴット
・金属インゴット
・カーボン繊維
・セメント
・火薬
・木炭
・弾
・金貨

まず前提として、このゲームにおいて”最終的に”重要かつ要求数が多い生成物は上記のとおり。主な用途は弾薬とスフィア。ポリマーや電子基板も要求数は多いんですが、継続的に要求されるものではないのでここでは除外。弾はロケットランチャー以外は商人から購入できるので、金策をメインにするなら各種インゴットや火薬の優先順位は落ちる。まあ金策をするか素材収集をするかの違いでしかないので実際には並用することになるはず。

そして上記の生成物を素材に分解すると、大量に必要なものは以下になる。

・木材
・石材
・金属鉱石
・石炭
・硫黄
・パルジウムの欠片
・骨
・パルの体液

上記の素材があれば先ほど紹介した重要生成物を網羅できるはずなので、これらの素材をいかに効率よく集められるようにするかが鍵となる。はず。序盤〜中盤で装備や建築物にもやたら使用する素材ばかりなので、早期の段階で収集手段を確保しておくにこしたことはない。もちろん実際には、例えばパルメタルインゴット作成には電気炉が必要で、結果として上質なパルオイルやピュアクォーツなどが要求されたりはする。その辺は雰囲気で集める。

ともかく、この辺の素材の安定確保を目指す。木材石材は建築物で、金属鉱石と石炭は守護者の封域東山頂の第2拠点で、硫黄は火山塔近くで直接取りに、骨は購入、体液はキャプペンのペンタマ狩り(笑)、パルジウムは商人or破砕機での確保になるんでしょうか。

細かい不足素材を商人で補う気配がしているので、金策も並行しないといけない。有名なのは釘金策ですがそれは最終金策であって、立ち上がり時点ではインゴット不足のほうが深刻な気がする。供給が安定しませんが料理もそれなりの値段でさばけるので、一度に大量に集めるというよりはコツコツ集める感じがいいかなと。

序盤プレイ方針メモ

・とりあえずは拠点&プレイヤーレベルを上げることに専念
・食料は焼きベリーだけあれば十分
・ステ振りは重量1000スタ200を目指す(Lv25で到達)
・戦闘は基本的に避ける
・洞窟は一旦無視。塔ボスも無視。強すぎる
・でもフィールドボスはなるべく倒したい
・古代テクノロジーはエサ袋≧孵化器>濃縮ポッド
・落ちている卵や密漁団は必ず回収
・牧場パルは生産量を増やすためポッドで1凸以上する

ごちゃごちゃ書いてるがレベルさえ上がればいい。レベルが上がらないと各種テクノロジーも解放できないので、レベルを上げるのに重要な要素と中盤から活用することになる要素をあらかじめ用意しておく期間として考えればいいのかなと。どこまでを序盤とするかは人次第ですが、ギガスフィア~ハンドガンが作成できるLv20〜29あたりが一つの区切りになると思います。

 

序盤の確保目標パル

キャプペン
多くの上位パルの配合元。モコロンでラベロット、クルリスでムラクモ、ツジギリでアヌビスなど拠点パルの最終候補を用意できる。それがLv14のフィールドボスとして君臨していることが神。採掘や水やりなど広い適性Lv2を持ってるので配合以外でも腐りにくい。プレイして気づいたんですが第一禁猟区にもいる。

メルパカ
羊毛=布が序盤多く要求されるため、生産量が最も多いメルパカを牧場に。上質な布の素材にもなる。最序盤ではレベルが高めで捕まえにくいので、用意できるまではミルフィー>モコロンの優先度で配置。

タマモ
放牧でのスフィア生産。序盤の捕獲ボーナスを活かしたレベリングを進めたいのが理由。ノーマルスフィアが戦力不足になるまでor配合牧場の本格化までは活躍してもらう。

ニャンバット・トドドドン
序盤で入手しやすい採掘Lv2。ニャンバットは夜、トドドドンは北西小島のボス。どちらも最序盤での入手はちょっと難しく、戦力もスフィア準備も必要。

ペンタマ(シーペント)・クルリス(フラリーナ)
序盤の畑はこの2体に任せる。ベリー農園2つだけなら水やり適性Lv1が1体いればとりあえず問題ないはず。クルリスは種まき&収穫を兼任。種まき収穫で1体ずつ確保してもいいんですが、配置数上限で困ることが多そうなので。小麦を生産して配合を進める場合はシーペントやキャプペン、フラリーナ(ガウルフ×パピテフやニャンバット×オコチョ)など適性Lv2以上に鞍替えしていく。

タマコッコ・ミルカルビ・ビーナイト
配合が必要になってきそうなタイミングで配置。それより前に配置しても卵やミルクを腐らせるだけなので急がなくてもいいと思う。ビーナイトは直接捕まえるのがだるい&遠いので、エテッパ×トドドドンあたりで配合してしまうのがいいかもしれない。最初のハチミツはパピテフ狩りで集める感じで。タマモやメルパカを追い出せるようになったタイミングで切り替えるくらいがちょうどいい?

ルミカイト・ガウルフ・ホークウィン
移動用。上位のライドはレベル20後半でやや遠いのでしばらく我慢して使うことになる。ガウルフはツノガミでもいいです。ジャンプを取るか速度を取るか。

フォレーナ
序盤の火おこしLv2担当。直接入手はやや手間だが、モコロン×ルミカイトやクルリス×メルパカなど最序盤パルの配合で作れる優等生。上記で紹介しているパルに欠けている運搬Lv2と手作業Lv3で神。しかもかわいい。

 

序盤実録プレイ(4~5時間程度)

というわけで。はじめます。

 

最初の拠点はちょっと遠征して小さな集落南西の金属鉱石密集地帯に。平地&面積広めて色々発展させやすく、襲撃も到達まで遅いので別場所にファストトラベルしてしまえば解決するのでとてもいい場所。

 

到達までの間に捕まってるパルを確保。ポプリーナでした。かわいいね。卵巡りと一緒に密漁団周回もやるとちょっと先のパルを入手できるのでありよりです。通り道にあったら寄るくらいで。

 

パルをちょっと捕まえまして。タマモは放牧以外脳がないと思ってたんですが、収穫1を持ってたので放牧まではベリー農園で活躍してもらいます。とりあえずナエモチとペンタマで回してもらうことに。

 

てなわけで牧場確保。スフィア問題はしばらく解決するでしょう。

 

ちなみに今回金属鉱石のある場所を初期拠点にしましたが、石材の不足がやばすぎることに気づきました。この時点ではそうだよね~程度だったんですが、結論から言うと石材不足はレベル26程度までずっと引きずることになったので、初期金属拠点は考えものかもしれません。かといって採石場建てると金属掘らなくなるし。金属2石材2木材2くらいのいい感じの場所ないですかね。

なんだかんだ、金属1あって石材木材もある始まりの台地北の滝付近の平地が初期拠点としては一番バランスが取れているのかも。それはそれで金属足りねえって言ってるとは思いますけど。

 

拠点レベル上げ、プレイヤーレベル上げ、パル集め素材集めと並行してファストトラベルもぼちぼち解放。ライド解禁後が効率的にはいいはずですが、同じパルばかり乱獲してもつまらないので楽しさも求めにいきます。

 

探索してると卵を見つけられるのもいい。特にデカタマゴは序盤では入手が難しいパルが眠っているので積極的に拾いたいところ。まだ孵化器を解放できてないのでしばらくはチェストに放り込んでおきます。

 

北側の渓流付近まで探索もしちゃう。フェザーロが唯一怖い地域。第2拠点として守護者の封域東の山頂を見据えてるので、タマゴ探しや宝箱、メガスフィア直拾いなども期待しつつ開通しておきます。

 

クロスボウを解禁。序盤はレベルが爆速で上がるので、弓はすっ飛ばしてクロスボウ、以降はハンドガンまで我慢が効率いいのかなと思います。矢は木材で作れるのもいい。ジャンクハンドガンも悪くないんですが弾確保が追いつかない。

 

ぼちぼちレベルも上がって15程度、キャプペン戦に向けて有利属性のボルトラくんを急ごしらえ。本当はクルリスのサブマシンガンで戦う予定でしたが、レベリングを忘れていたのでこれでいきます。

 

アクションが下手すぎる。さすがに布の服1枚では2発で昇天してしまうので、金属アーマーくらいは用意したい。死んでう~んと画面を眺めてたらボルトラがしばいちゃったんで、パル火力的には問題なく勝てるってことなんでしょう。むしろクルリス使ってたら勝ってないな。

 

キャプペンになんだかんだ勝ってしまったので、序盤で重要なレベル10程度のパルも本格的に捕まえにいきます。ニャンバットとトドドドンは金属鉱石掘りとして、ホークウィンは移動用。飛行系パルは弓矢がなくても適当にスフィア投げて敵視もらえば戦えます。

 

最初の古代テクノロジーは孵化器。オコチョにも勝ったのでエサ袋も解禁。今回のタマゴからはニャンバットやブルフェルノなど適性2を持つパルを入手できたので、やはりタマゴ集めは偉大。

 

序盤は夜パル結構ありかもと思いました。ニャンバット、ンダコアラ、ネムラムあたり。手作業してくれる系が序盤は特に嬉しいですね。なんもかんも生成物が足りないので。本当はツキカゲが欲しいんですが、無理するほどではないので諦め。

 

濃縮ポッドも解禁。したのはいいんですが、このタイミングではタマコッコとタマモ以外に濃縮したいパルがおらずちょっと腐り気味。直近では他に凸したいのもミルカルビとビーナイトくらいしかいない。最終的に必要なので別にいいんですが。

 

初襲撃。襲撃はVer0.1.4.1時点では上位パルを捕まえられる以外にほぼメリットがないのであんまり嬉しくはない。ちなみに今回の位置は敵の湧き位置から到達までに時間がかかるので、ファストトラベルで逃げてしまえばなんでもないです。怖いのはハイエナ飛行パルの群れや覚悟を決めたクルットリの集団など。あいつらは拠点の近場にぶわっと湧くイメージがあります。拠点の場所によるんでしょうか。

 

ギガスフィアなどを作れるくらいになると、最序盤は抜けたかな?という感じ。ギガスフィア量産はまだまだキツイですが、Lv20程度の有能中盤パルやボスパルの確保などここぞの場面で使えるようになるのはでかい。10体捕獲ボーナスも埋まりきってないのでタマモは続投ですが、倉庫番になる日は刻一刻と近づいていってます。

 

ニャンバットとトドドドンの2体では採掘が足らないので、採掘2を増やしたい&配合元の確保ということでキャプペン欲しい!でもボス復活待つのだるい!と思ってふと気づいたんですが、そういえば第一禁猟区にいましたキャプペン。ホークウィンさえいれば問題なく海を渡れるので捕まえにいきます。

 

今回はキャプペンとヤマガミとエレパンダの確保に成功しました。エレパンダアツすぎる。キャプペン以上に上位パルの配合元になれる素質を持っているのでこれは嬉しい。各種適性も高い。出現率低いんですよね体感エレパンダ。その後は希少ヤマガミに喧嘩を売って死んだので引き上げました。ヴィオレッタとアズレーンも確保したかったんですが、行くまでがだるいので必要になったら捕まえに来ます。

 

そんなわけで、リアル初日のプレイ終了。4~5時間くらい?RTAではないので楽しみつつ効率求めつつスタイルではあるものの、悪くない進捗なのかなと。どうなんだろうな。他人と比較してないからわからない。

事前のイメージと実プレイでの大きな違いは、配合までが遠すぎること。ミルカルビはともかくとして、ハチミツの確保はLv20以上のパピテフやビーナイトを相手にしなきゃならないので、ちょっと背伸びしないといけない。

ハチミツは商人からの購入がないので、実際に配合を活用できるようになるタイミングはプレイヤーレベル25前後といった感じでした。問題はビーナイトの特攻がだるすぎるということ。ちんたらやってるとこっちも死ぬのでレベル30くらいがビーナイト捕獲の目安、もとい配合タイミングの目安なのかなあと。

 

次回予定リスト

・ビーナイト確保
・第1拠点引っ越し(パル愛護団体の塔北の崖近く)
・第1拠点で配合準備&石材確保
・第2拠点で金属&石炭確保(守護者の封域東山頂)
・ラベロット、アヌビスなど拠点用パルの配合
・ムラクモ、エアムルグなど移動用パルの配合or捕獲
・拠点レベル15を目指す?
・レベル44を目指す?
・第3拠点で硫黄orピュアクォーツを確保?
・対グレイシャルに向けた準備?

こんな感じを想定。最低限の目標は移動手段の効率化まで。探索だけならアンダーウェアさえ買ってしまえば恐らくどこにでも行けるとは思うので、脱線する可能性は大ですがおおまかなチャートとして。

当初の目標はレベル44だったんですが、対グレイシャル(伝説戦)はちょっと見据えたい気持ちに。伝説パルは属性相性的にはグレイシャル→ジェッドラン→セイントール&ベイントールだと思われるので、まずはグレイシャルの足がかりになる炎属性パルを用意したい感じ。具体的にはボルカイザー。ボルカイザーのためにレヴィドラ、そのためにボルゼクス、アヌビス、リリクイン……みたいなループに入る可能性はありますがまあ。図鑑埋めも並行しなきゃレベルも上がらないので。予定は未定ということで。

続きは後日。では

kamioai.hatenablog.jp