エッッッッ
ちゃんと露出狂っぽい装いになっててグッドです。愛着という意味では大抵のA英霊よりS英霊のほうが勝ってるんですが、ダルタニアンだけは好きです。カスパールはガリガリすぎる。もっとお腹いっぱい食べて。
今のペースだと2月末のパス更新でA英霊10体が一巡するので、周年でS英霊とかに進んでいくんでしょうか。ランスロットが唯一のスキンC英霊なんですけど、どうなることやら。
- 進捗報告
続きを読む
うーんこの。と思いつつちょっと欲しくなっちゃった。真化関連はいずれ緩和されるとは思いますが、少なくとも次の周年までは改修されなさそう。とりあえず下位レイドへのドロップ追加辺りからどうですか。
というかこれ、普通にまとめ売りしたほうがいいっすよ。もしくは統合。だって3色結晶だけあっても意味ないし、キャラ結晶だけあっても意味ないし。実際、前回キャラ結晶スルーしたから今回の3色結晶ガチャも引く意味ないなって思って、引かない判断になったもん。S英霊解放ガチャみたいにまとめたほうがいい。いやそれとも、前回引いてしまった財布の紐が緩いやつを狙う戦略なのか……?
続きを読む
ウラレタウンとビフレストの魔物娼館はやったことあります。あとはera派生とか。シミュレーション好きならおすすめです。
ってその時は答えたんですが、いい感じに時間を確保できたのでなんかもうちょい探してみようかなーーーーということで10月はぼちぼちそっち系のゲームを遊んでました。自分はあんまりシナリオ重視なタイプではないので、遊べるエロゲじゃないと飽きるだろうなと思い、自分の好きなジャンルであるシミュレーション系をいくつか。そのレビューもとい感想。
性質上センシティブな内容を含む可能性があるので気をつけてください。Googleに怒られない程度には収まってるはず。アッチ系の感想も一応書いてますが、正直その人の性癖に刺さるか刺さらないかが評価の全てだと思うので、各ストアのレビューとか見たほうがいいです。自分は純愛系あんまり好きじゃない人です。以上。
続きを読む
いい感じの順位。過去の順位を覚えてないんですが、傾向として少しずつですが上位を取れるようになってきて嬉しい。しばらくはエクシプラステクニカプラスが揃ってないと上を目指すのが厳しい環境が競技会は続きそう。
続きを読む
最近youtubeで神姫プロジェクト関連の動画が出てきて、ふーんって思いながら作業用BGMとして使ってたら知らなかった曲を色々発掘できました。自分はわりとゲームBGMにうるさいというか、ゲームを構成する一要素として非常に重要なものであると捉えているので、だから神姫プロジェクトが好きなんですけど。
でもBGMって、プレイヤーの状況とかゲームの演出とかありきで語らなきゃいけないって思ってるんですよね。だから、その当時その環境その状況でそのBGMに立ち会えなかったのは残念だなーといつも思う。
ちなみに神姫プロジェクトのBGMは大半が60秒前後で1ループしてます。1ループが短い曲ほど耳に残るんだよなあ。
続きを読む