岡崎の自由帳

ゲームのプレイ日記。考え方とか解釈の仕方とか、そういうふんわりしたものを大事に色々遊んでます。

【ニューラルクラウド】リーゼの算法に演算力が勧められるのは何故

誰だよスキルコア周回4-3暗域とか言ったやつは。そんなこと言われたら周回せざるをえなくなるだろ。やめてくれ。

 

 

 

リーゼのおすすめ算法を見る

読めません

なんて?

 

なるほどね?普通の補助役として算法つければいいよってことだな多分。「普通の補助役なら算法はこれ」っていう共通認識が前提にあるんだとは思いますが、特別考えることもないよってことだろう。こういうときのdeepleですよ。これがないと何もわからない。

 

www.taptap.cn

ちなみに画像の元サイトはこれです。璟洺様。

 

読んでもらう

軽く調べた感じ、1つ目は「演繹」は「漸進」「算符追叠」でもいい。2つ目は「低值抗性」は「感知」「暗号封緘」でもいい(意味が絶妙に違いそう)。算符追叠と低值抗性はグローバル版未実装っぽいですがまあいいです。中国語は区切りが分からなすぎて翻訳するにも苦労する。あの狭い欄に収まる書き方をする関係でちょくちょく略称とかも入ってそうだし。

で、3つ目。なーに言ってるだかこれ。CDはクールダウンの略称だと思うんだけど、違うのかな。こういうときは1回英語を噛ませてやれば整ったりします。

 

いや分かんないな。CDってなんだ。クールダウンじゃないのか。クリティカルダメージじゃないだろうしな。ただ、「CDのフルセット持ってないんですけどどうしたらいいですか」みたいなキッズ質問が飛んでくるから、その答えをあらかじめ書いておいたってニュアンスな気はします。他キャラにも似たようなことというかコピペしてあるから多分そう。

ベクトルアクセラレーションってのは言うまでもなく向量加速のこと。向量加速を優先的に集めろってことですかね。加速を集めるのが優先って話は他にも色々調べてて目にしてる話ではあるので、恐らくそう。

 

www.bilibili.com

CDって単語が出てくる記事なりなんなりを調べた感じ、クールダウンで良さそうではある。上の動画は「ハッブルの矩阵结构CDと矢量加速CDの違い」って感じのタイトルなので多分そう。さらに言えば、恐らく技能急速の略称だと思われる。主効果の技能加速揃ってないんだけど→主効果の技能加速よりセット効果の矢量加速が先、って答えを考えれば納得できる。恣意的な翻訳の可能性もあるけど。

……じゃあなんでCD?なんで?加速とかでいいじゃん。なん?

略称が生まれるってことはそれだけ話題に出る単語だからって可能性が高いんで、スキル回転率を高める要素って意味を総括してCDって呼んでるんだろう。いやスキル充填がCDって呼ばれてるのかも。

まあいいや。

 

wiki.biligame.com

主要な3つの属性は、ビリビリwiki見てる感じ恐らく主効果。多分。3つってのが攻撃安定特異のことなのか、向量加速の3個の主効果のことなのかは分かりませんけど。多分後者なんじゃないかなー。

 

読めた(多分)

つまりリーゼのテキストの内容を要約すると。

リーゼは普通の補助役として算法を選べばいい。演繹は漸進・算符追叠で代用できる、低值抗性は感知・暗号封緘でもいい。主効果の技能急速よりもセット効果の向量加速を優先して、その後に技能急速(スキル加速)の主効果を集めろ。

って感じなんじゃないかと思います。いやそうとしか思えない。そうに違いない。中国語に詳しい人がいたら教えてください。

 

算法の効果に算力を選ぶのは何故

なんで?

 

リーゼのスキルに演算力は関係ない

リーゼのスキルを見ると一目瞭然なんですけど、演算力は一切スキル効果に影響しません。攻撃力も関係ないです。リーゼは当然通常攻撃もしますが、通常攻撃は全て物理ダメージ扱いなのでやはり演算力は関係ありません。少なくとも、書いてある事をそのまま100%の情報とするなら演算力なんか0でもいいわけなんですが。

と思いきや、どうやら攻撃性の主効果には演算力以外にいい感じの選択肢がなさそうです。全部攻撃関連の効果。なんですけど、じゃあ通常攻撃に効果が乗る攻撃力を優先したほうがもっといいんじゃ?攻撃性能が貧弱だとしても、ダメージは1でも伸びたほうがいいでしょ。

 

そのくせ親愛度で演算力が上がるという。なんだこれ。かわいいな。いやじゃあなんか意味があるのか。意味があるなら書いてほしいもんだが。って考えると、やっぱり何らかの理由で演算力が必要なんだろうな。まあ、演算力が影響する場面は心当たりがあるんですけど。

 

演算力が関わる関数

kzwolf.net

ユニークの関数は、全て演算力を参照してます。つまりリーゼを演算力を上げるのは、少なくとも現時点のグローバル版においては関数による効果を上げる以外の意味はない。と思われる。

いやでも、補助的な役割のユニークのために関数わざわざ選択するか?ファイターとかシューターみたいなアタッカーに集中させるのが筋なんじゃないか?関数の最適解なんかちんぷんかんぷんなんですけど、まあこういうゲームは大抵火力が正義なんでアタッカー優先は間違ってないと思いたい。

 

じゃあリーゼの演算力上げなくていいじゃん。

 

しかも何故副効果に演算力を……

これはもう、わからんす。知らん。攻撃性の算法主効果に演算力選ぶのは分かるよ。だって他に選択肢ないからさ。関数効果を優先するなら演算力がある程度あったほうがいいのは分かる。でもその範囲を副効果にまで広げてしまっていいのか。揃うか分からない関数前提より、いつどこでも効果を発揮する被ダメージ減少とか物理防御力のほうがよくないかい?つまり璟洺の好み……ってコト!?

もしや大陸版だと防御貫通100%とか軽減無効みたいな敵に即死させられるのが普通な環境なのかとも思ったんですが、ガードとかはダメージ軽減とか防御とか副効果に入れてるんですよね。謎だーーーーーーぷにぷにリーゼはちゃんと固めて上げないとぐちゃぐちゃリーゼになっちゃうでしょうが!

この場合最も困るのは、「大陸版に実装されている新要素で演算力が必要」って理由。そんなことされたら、もうわからんじゃん。でもなんか、最早そんな気もしてきたな。多分自分の知らない前提があるなこりゃ。

 

莉丝的没有一整套CD

なんにせよ、加速は全然揃わない。絞られてるだろと言いたい。

まあいいか。莉丝のスキンを見てきたので満足です。

 

 

きゃわ!