岡崎の自由帳

ゲームのプレイ日記。考え方とか解釈の仕方とか、そういうふんわりしたものを大事に色々遊んでます。

【Elin】プレイ200時間のしくじり6選

リリースから約1ヶ月が経ちました。プレイ時間は200時間。そこそこプレイしてるつもりですが、な~んも分からん。なんなら調べても分からん。そして色々な失敗を繰り返してきました。そんなわけで、自分の非効率的なプレイを振り返ります。

 

 

 

ユニークNPCを仲間にしたい

調べても意外と出てこないユニークNPCの好感度の上げ方。冒険者は手合わせで少しずつ上げていくことができますが、フィアマやキヌなどユニークNPCは即座に手合わせができない。媚薬って答えはよく目にしましたが、その媚薬がどこで手に入るのっていう。ただここで話したいのは、媚薬以外にも手段がありますよという話。

1.ポートカプールの売人から媚薬を購入して料理に混ぜて渡す
2.ミシリアの魔女から蟲or媚薬入の料理を購入して渡す
3.肩叩き券などを渡す

どのプレイスタイルでも可能かつ簡単なのは上記3つ。個人的に最もおすすめしたいのは3。肩たたき券、腕枕一時間券、シャンパンコール券は、ロイテルの借金返済を50万こなすともらえる「ロイテルマート」で購入できるようになる消費アイテム。

媚薬入りの料理は好感度の上昇量こそ高いものの、満腹度次第では即座に食べてくれないことも多いのが欠点。肩たたき券などは大量買いこそできませんが一度に何回も渡せるのでストックさえあれば瞬時に好感度を上げられるのが利点。

そんなわけで、ユニーク非ユニーク問わず特定のNPCを住人として引き込みたい場合はロイテルマートを積極的に活用しましょう。これをもうちょっと早く知ってればウィロウに何度も通うこともなかった。

 

 

開かない宝箱は情報屋で

小ネタ程度ですが、情報屋に鍵付き宝箱を持ち込むと解錠してくれます。宝の地図やネフィア踏破で入手した宝箱は稀に鍵がかかっており、鍵開けスキルレベル次第では葉が立たないこともあります。それも情報屋に持ち込めばオレンを少額支払って解決します。自分はこれを知らなくて、一時期拠点が宝箱まみれになってました。

宝箱は結構重いですが、積載量に余裕があるなら開けられなくてもとりあえず持ち帰って開けてもらいましょう。住人に情報屋を招くのもなしではない。

余談。鍵開けのレベル上げは宿屋などで購入できる宝くじを買うのが一番早いです。

 

 

50階より51階のほうが簡単

パルミア大使館で購入できる「上級冒険者ライセンス」。名声5000上限を突破できるようになり、51階以上のネフィアがぼんぼこ発生すると同時に有名税をガンガン取られるようになります。これ、さっさと取っちゃっていいです。より具体的には、ネフィア45階前後を攻略してる人。それは何故か。

 

こいつな。螺旋の王。42階程度から出現し始める、現環境最強と言っても過言ではない野生の中ボス。混沌・地獄・轟音と確保が難しい上位耐性依存の魔法を網羅し、全モンスタートップクラスの生命力を持ち、耐性も優秀。道中で遭遇するだけでも死闘なのに、ユニークで登場されると轟音の渦1発でパーティが半壊します。こいつの対策法として、51階以上のネフィアがおすすめという話。

どうやら51階~のネフィアはモンスターの出現傾向が変わるようで、ゴブリンやかたつむりなど低層のモンスターがやや強化された状態で出現するようになります。で、相対的に螺旋の王の出現率が低下するという理屈。らしい。

解析や検証を行っているわけでもないので数値的な根拠は示せないんですが、体感としては40階台よりも80階台のほうが露骨に螺旋の王やイスの偉大なる種族の出現率が低下していると断言できます。少なくともボスとしての出現率は下がってる。

 

螺旋の王の出現率以外にも、難易度上昇量は20階→40階と40階→80階では明らかに後者のほうがゆるやかです。攻略難度には変化が少なく、それでいて装備品などのエンチャ強度上昇はしっかり反映されているので、さっさと上級冒険者ライセンスを入手して70~80階を攻略して回ったほうが結果として戦力強化につながります。45階前後で詰まってる人は是非。どうせ名声は情報屋で売れるんで、いくらでも取り返しはつきます。

 

 

旅歩きはさっさと取得していい

これはElona経験者が陥る罠。Elonaでは旅歩きを取得するとワールドマップの往復による時間経過が少なくなり、意図的に時間経過させる手段が減るため一部の超効率稼ぎに支障が出るという代物でした。まあ別にシェルターで時間経過させられたんですけど。

ところが今作Elinの旅歩きはフィートポイントの取得にしか影響がないらしく、前作Elonaにあった(結果的な)デメリットが消えているので、さっさと取っちゃっていいです。極めて高い強度では若干の時間経過減少効果があるとかないとか言われてますが、そこまで突き詰めるなら旅糧大量ストックしてかたつむり騎乗の速度10でファストトラベル往復したほうがいい。

ちなみにElinでは、農業の自動販売や観光・税金収入で安定した黒字が出せれば、後は時間を経過させるだけでオレンや魚や木材や金塊など住民が資産を生み出してくれる稼ぎとして使えます。

 

 

土地選びは厳選しましょう!!!!

マジで効率を求めるなら場所は丘かビーチ、土地フィートの肥沃・新鮮な空気を厳選すべきなんでしょうが、そこまでガチガチにするつもりはないので無視してます。

【Elin】ワイン金策が別にそんなに儲けなかった話

以前の記事でこんなことを書きました。こいつは大バカ野郎です。何故この思考に陥ったのかを弁明しておくと、盟約の石Lv4になるまで第2フィートが確認できないと思ったからです。理由は分かるけどバカなことに変わりはない。フィールドに入って左上のエリア情報を見れば思いっきり書いてあるというのに

 

ガチガチにするつもりがないのは今でも変わってませんが、ちょっと農地を広げようとするとあっという間に肥沃度が上限を迎えます。そして自分の最大の失敗は、農耕に向いていない土地を肥沃度確保の目的で既にめちゃくちゃ拡張してしまったことです。金塊200本相当が無駄になったんじゃないかな。

準備が整い次第、今の開墾地は放棄して新たに一から立て直す予定です。みなさんも土地フィートの確認はしっかり。

 

何を願う?

q!!

Elinでは時間的制限が追加された願い。ネフィアなどで稀に遭遇する「幸運の女神像」から1年に1回入手できる「女神の残り香」を消費して叶えられる願い。他にも願い手段はありますがそこは割愛。そんな貴重な願いで何を選ぶべきかという話。

結論、黒猫のよだれが充分に溜まるまで願いは残しておけ。です。充分ってどのくらいかって?うーん、可能な限り。願いって要は、今すぐ入手できないものを先取りして入手できるシステムなんですよ(例外として願い限定品もありますけど)。なので、願った後50時間くらいプレイすると「あのとき願わなきゃよかったなー」という感想を抱くことになる。何をいつ願っても結局同じ感想を抱くことになることを覚えておいてもらえればいいかなと。

 

とはいえ先取りできるメリットがないわけでは勿論ない。個人的なおすすめとしては、限定品を除けばスピードの指輪。黒猫のよだれの個数でエンチャ強度が上昇していくので、ライトセーバーやレールガンなどその他希少な装備もいずれは候補になる。

割と早い段階でスピードの指輪を2回願ってその後は放置、すくつなどエンドコンテンツに本格的に挑戦していく段階になって改めて必要な装備品を願うのが効率的かなと思います。発電機はいらない。セブンリーグブーツは隠し効果で速度上昇があるので最終装備候補になりえますが、フィールド移動時間短縮を目的に願うのは非推奨。